Bobb Trimble – Iron Curtain Innocence

Posted on 木曜日, 3月 13th, 2008

LINE6 ECHO PARK TONECORE DL4 ディレイ モジュール

ECHO PARK。
最近ちょっと調子悪かったのでスタメンから外していたのですが・・・
何か、完全に音が出なくなったかもしんまい。
エコーパークと言えば、思い出すのはフレンドパーク。
長い事見てません。
Today’s BGM
Iron Curtain Innocence
Iron Curtain Innocence (1980)
Bobb Trimble

Tony Conrad – Fantastic Glissando

Posted on 水曜日, 3月 12th, 2008

Digitech EX-7用のフットスイッチFS3X買ってみました。
DGITECH FS3X EX-7 ワーミー ワウ WHAMMY フットスウィッチ

ほんのちょっとだけ便利になりました。
かなりほんのちょっとです。
エフェクターの組み合わせ・繋ぎ方、現在最もスマートなセッティングを模索中です。
Today’s BGM
Fantastic Glissando
Fantastic Glissando (1969)
Tony Conrad

practices

Posted on 木曜日, 3月 6th, 2008

line6 DM4 POD XT digitech ex-7 akai head rush e2 echo park ディレイ エフェクター

sampling

Posted on 木曜日, 2月 28th, 2008

BOSS SP-202 サンプラー サンプリング 福原愛 卓球 トート 準決勝 ボス

愛という名のもとに

DigiTech EX-7

Posted on 水曜日, 2月 27th, 2008

DigiTechEX-7、ずーーと前から買おうと思っててようやく購入。
DigiTech EX-7 Whammy XP300 electro-harmonix Big Muff ワーミー line6 echo park  hot tubes fuzz ワウ wah エフェクター お勧め

基本オークションや中古でしか買おうとしないから、「欲しい」と思ってから今こうして手にするまで2年くらいかかりました。
練習やライブなんかでとにかく機材の持ち運びがキツくて、なるべくコンパクトセットにしたいという気持ちもあって買ったんですが、セッティングが保存できてディストーションも単独で使えれば言う事なかったんですが・・・。
んでも期待通りなかなか良い踏み心地で、お得な一品だと思います。

AKAI HEAD RUSH E2

Posted on 金曜日, 2月 22nd, 2008

最近ループ用のエフェクターを買おうといろいろ調べてました。
とりあえずコンパクトでシンプルなのがいいかなとBOSSのRC-2が第一候補になりつつあったんですが、結局一番評判よさげだったAKAIのHEAD RUSH E2買いました。
AKAI HEAD RUSH E2 ディレイ ルーパー ループマシン 評判 評価 

では、ちと今からいじります。

Novi Singers – Bossa Nova

Posted on 日曜日, 1月 20th, 2008

ジャガーのピックガード、べっ甲はもういいかな・・・、ということで白やらシルバーやらゴールドやらいろいろ塗ったくってオレ仕様を模索してたんですが、最近またちょっとべっ甲が恋しくなってきまして。
fender Jaguar べっこうピックガード

買って再びべっ甲にしてみました。
めがねとピックガードはシチュエーションに合わせて替える、お洒落の基本です。
つーかべっ甲のピックガード定価10500円もするんですね。
僕はオークションにて安くで入手しましたが、べっ甲さんを完全になめてました。
反省してます。

Today’s BGM
Polish Jazz
Bossa Nova (1967)
Novi Singers

DIGITECH -vocal300

Posted on 水曜日, 1月 9th, 2008

今日の昼はコーヒーショップtomorrow。
錦糸町の喫茶店・tomorrow

BGMが減点1。
DIGITECH、vocal用エフェクターvocal300

久々にエフェクターつーか機材つーか、買いました。
今年の意気込みを表す一品です。

U.K. – same

Posted on 日曜日, 12月 2nd, 2007

ちょっと前、まーけっこう前なんですがbaby taylorの弦を張り替えて、それからどうも鳴りが悪くなりました。
それで触る率がPEPE(ガットギター)の方が増えていって、baby taylorの触り率は減っていって、そのままにしてました。
baby taylor、ベイビーテイラー、アコースティックミニギター

で、今日ようやく弦買いに行って張り替えました。
見事に復活!
忘れかけてました。
やはりこの子は出来る子でした。
また触る機会が増えそうです。

Today’s BGM
U.K.(紙ジャケット仕様)
U.K. (1978)
U.K.

Playin' loud & sayin' nothing Vol.13

Posted on 日曜日, 11月 25th, 2007

終着点の見えない音楽会in西新宿。
アンダーカバーembryo T期スウェット

今日はマイMTRを持ち込んで、ドラムの素材とか録音してみました。
DIYマインド全開です。
tascamのハードディスクレコーダー

MTRの運搬でお腹いっぱいだったので、今回もマイギター持って行かずレンタルしたストラトを使いました。
neu!Tシャツ

そういえば今日はベースを弾いてないな。

Chris White – Mouth Music

Posted on 水曜日, 10月 3rd, 2007

今巷で話題の「大人の科学マガジン」付録テルミンmini号

テルミンmini

あまのジャッキーな僕は、ゴールド仕様です。

大人の科学マガジンVol.17 テルミン (Gakken Mook)
大人の科学マガジンVol.17 テルミン (Gakken Mook)
大人の科学マガジン編集部
Today’s BGM
em recordsクリス・ホワイト
Mouth Music
Chris White

The Monochrome Set – Charade

Posted on 土曜日, 9月 29th, 2007

本日の好プレー
pepe

本日の珍プレー
エゾリス・ペリー

Today’s BGM
モノクローム・セット
Charade (1993)
The Monochrome Set

Logic Studio、Logic Pro 8

Posted on 金曜日, 9月 14th, 2007

今日はちょっと体力使う仕事だったんですが、そんな日に限って風邪気味で調子悪かったです。
コントレックス

なんか、何の前触れもなくというか、突然と言うかひっそりと言うか、Logic新しいの出てますね。
アップルブランドになってから、対応とかその他諸々、何かあまりよくない。
と思ったりするんですがどうでしょうか・・・?
まーでもLogicに関してはアップグレード一応ついて行くスタンスなんで近日買いに行きます。

May the road rise with you

Posted on 月曜日, 9月 3rd, 2007

1回やってみたかったシリーズ。デュアルモニタ。

デュアルモニタ

NF-01Aが壊れ、PM0.4を代替機として使い始めてそこそこ経つんですが、今の環境では割と十分でした。
どの道たいして音出せないし。

Native Insturments – BATTERY 3

Posted on 月曜日, 8月 20th, 2007

Battery2がIntel Mac未対応で使えなくなってたんですが、BATTERY3 バージョンアップ版が今「SUMMER OF SOUND キャンペーン」で半額になってるのでいっときました。

battery3

最近flashを習得しようといじり始めたんですが、なんとなく分かってきたような。
とりあえず今日作ったものに音付けてみたりと、いろいろ試しながら模索中です。

Dino Valente – same

Posted on 土曜日, 7月 14th, 2007

雨です。
M ac Pro

データ移行作業等々。

Today’s BGM
Dino Valente (1968)
Dino Valente

A Certain Smile,A Certain Sadness

Posted on 土曜日, 7月 7th, 2007

昨日友人より電話が来て、ショッキングな悲しいお知らせ。
そしてまた同じタイミングで別の方より相反するおめでたいお知らせ。
こんなとき決まって頭に浮かぶのは「A Certain Smile,A Certain Sadness」。
アストラッド・ジルベルトの方じゃなくてロケットシップの方です。
アストラッド・ジルベルトの方は、最終的にはスマイルな感じがしますし。
(これ、前にも一度同じこと書いたな。)
とにかく、そのショッキングなお知らせの方でちょっとやり切れない感じに襲われてます。
今日は所用も兼ねRefely南葉邸訪問。
こちらナンバ(呼び捨て)デスク。

Refely南葉邸

御歓談並びにナンバ(呼び捨て)立会いのもとマック発注の儀をしめやかに執り行いました。

A Certain Smile, a Certain Sadness
A Certain Smile, a Certain Sadness (1995)
Rocketship

YANN TOMITA / MUSIC FOR LIVING SOUND

Posted on 火曜日, 5月 1st, 2007

メイン棒 (*1) はどうやらロジックボード(ATA辺りの何か?)が残念な事になってるのはほぼ間違いない感じで、ソレ即ちMac丸ごと買い替えるしかないということなのですが。
今日ふと降りてきました。
SATAカード挿してSerial ATAのHDDつけたらどうでしょう?
思い立ったら吉日おいしい言ったらサラダ記念日、アク・ソク・ザンのチャン・リン・シャンで向かうは一路電脳city。

SATAカード

シリアルATAカードはRATOCのREX-PS30X。
選んだ理由はそれしか置いてなかったから。
seagate

ハードディスクはSeagate Barracudaの160GB。
選んだ理由はそれしか落ちてなかったから。
で、結論だけ言うと、やっぱだめだー!
ぬか喜びー!
好きでこんなことやってんじゃねーよーバカー!
じゃーねー!

Today’s BGM
MUSIC FOR LIVING SOUND
MUSIC FOR LIVING SOUND
ヤン富田
(*1)メイン使用機、POWER MAC G4(1.25GHz DUAL)の愛称。

Practice what you preach

Posted on 月曜日, 4月 23rd, 2007

先日からお伝えしているように現在録音活動休止中なので、ギター(特にアコギ)の練習でもしようかと思っているんですが、何を練習しましょうか。
baby taylor

アコギ1本で圧倒的な表現力、そんな曲を作りたいもんです。
並びにそれだけの演奏力。
ついでにBaby Taylorのステッカー具合がイマイチ。
こちらもまだまだ発展途上です。

Today’s BGM
The Best of John Fahey 1959-1977
The Best of John Fahey 1959-1977
John Fahey

続・禁止サイン

Posted on 土曜日, 4月 14th, 2007

ベンチのサインはバントだが、私はあの時、頑なに“否”と首を振った。
そしてあの夏から十数年経った今、メイン棒 (*1) は静かに禁止サインを提示している。
今まで言った事があるかないかは知らないが、私はパソコン(Windowsだが)の修理やメンテンンスの類は普段の仕事において専門家の立場にある。
組んだPCは千をゆうに越え、直したPCは星の数、壊したPCは今以上それ以上だ。
つまりは、マッキントッシュだろうがファッキンブッシュだろうが私はスマートに事を治める必要がある。
誰から言われたのでもなく、何より、私のアイデンティティを保つ為に。
そしてやさぐれサラリーマンの、失いかけたプライドの為に。
ルイス・カールより速く、ルイ・ラモスより熱く、ケイト・モスより気高く、太陽より高く。
・・・というか本題に移る前にこのテンンションに飽きてしまいました。
本日の一連のスマートプレイをお伝えしたかったのですが。
とりあえず、まだ直ってません。

Today’s BGM
Three
Three (1972)
Jackie Lomax
(*1)メイン使用機、POWER MAC G4(1.25GHz DUAL)のこと。

禁止サイン

Posted on 月曜日, 4月 9th, 2007

こんばんはマックです、どうもマッキです。
仕事も音楽も私生活も、金太郎飴のようにどこを切っても問題だらけで頭が痛いです。
別に今に始まった話ではないけど・・・何か一つでも調子良ければなんとかやっていけるんですが、たまーに全部よろしくないときがあったりで、そんなときはさすがに参ります。
そして家に帰って私を待っているのはmacから照らされる禁止マーク(禁止サイン)。

禁止サイン

探したところ、このマークに関する記述は見つけました。
読んだ結果、原因には心当たりありまクリスティーナリッチです。
で、書いてる事試してみたんですが、起動せず。
Tigerにアップグレードしたため持ってたノートンは未対応の為使えなくなってるし、買ってきたディスクウォーリアCDから起動しないし・・・。
ここは黙ってOS再インストール、、、と言いたいんですが、そのTigerが諸事情で現在手元にないんです・・・。

Today’s BGM
ビフォー・ハリウッド

Before Hollywood ビフォー・ハリウッド (1983 ROUGH TRADE)
The Go-Betweens ザ・ゴー・ビトウィーンズ

The Moray Eels Eat the Holy Modal Rounders

Posted on 火曜日, 4月 3rd, 2007

BASS POD XTを中古で購入。

bass pod xt

ベースに関してはずっとSANS AMPのBASS DRIVERを使ってたんですが、たまには違うキャラクターも欲しいなーと思っていたので。
PODは飽きてたんで(見た目が)、何か他のがいいかなと思ってたんですが、結局。
なんか今のペースだと、今年も1年自宅作業で埋没しそうな気がします。
まだ春なのに。
最後になりますが、最近盆栽に興味を持ちはじめてます。

Today’s BGM
The Moray Eels Eat the Holy Modal Rounders
The Moray Eels Eat the Holy Modal Rounders (1968)
The Holy Modal Rounders

AT-ES1400

Posted on 木曜日, 2月 22nd, 2007

リスニング用システムのスピーカーケーブルをちょっといいのに交換してみました。
その、結果は、な、何と・・・び、微妙。
むしろちょっと悪くなった気すら。
といってもCDプレーヤーがないので、この間入手したレコードプレーヤーでのなんとなくな比較しかできませんでした。
古いもの&当時でもそんなに高くないモデルだと思うので(知らないけど)割と微妙な気がするんですよね、元々プレーヤー自体の音が。どうも。
いろいろ連関してるんで一概にどこがどうとは何とも言えないところなんですが。。
もうちょっとぐっと攻めてきてほしいんですが、なんか物足りません。
ルックスは気に入って満足しているんですが。
トにもカクにも、まだ満足する段階に達してませんので、しばらくはいろいろ見たり選んだりを楽しもうかと思います。
あと先日OS&Logicアップグレードに伴い起動しなくなったBattery2は再インストール&アップデートで無事起動するようになりました。
奥に閉まってたんで探すのに数日かかりました。

Today’s BGM
Un Peu de L?'Ame des Bandits
Un Peu de L?’Ame des Bandits
Aksak Maboul

MOGAMI 2534 & 電源ケーブル

Posted on 水曜日, 2月 14th, 2007

今日は浦安で仕事でした。
明日も浦安です。
あとちょっと前に発注したラインケーブルと電源ケーブルが届きました。
いずれも別に高いものではないです。
ラインケーブルは今までそこら辺で拾って来たものを使っていたので標準的なものに。
電源ケーブルは一度試してみたかったので。

以前何かしらリリースするというお知らせをしてから数年の月日が流れています。
一体全体どういう状況なのかというと、一言では書くのは難しいです。
かと言って300文字以内と言われても書けません。
簡単に言うと取引先と折り合いがついていないということになるのでしょうか。
うーん、それも何か違うな。
笑いの神がまだ降りてこないからです。
とにかくここ2年ほどそういった本質と離れたところで消耗して、去年なんかは自分史上最高に音楽から興味を失っていたのですが、最近ようやく復調の兆しです。
そろそろ制作活動再開してみようかと環境(地味なところ)を整えている次第です。
流通に乗せると乗せないとかそういうのはどうでもよくて、とにかくまた昔みたいに没頭したい、それだけです。
スピーカーが壊れたのもいい機会でした。
あとは頑張って小説書いて芥川賞とるだけです。

Today’s BGM
Hello Everything
Hello Everything
Squarepusher
昔はwarpもんはほぼチェックしてたんですけど、最近はほぼスルーしてました。
で、何か今頃新譜買ってみたけど、やっぱ買わないでよかったような。

Logic Pro7.2へクロスグレード

Posted on 土曜日, 2月 10th, 2007

OSをTigerにアップグレードによりLogicが起動しなくなったので、7.2にクロスグレード。
数日前に発注したの今日届きました。


アップルEmagicを買収によりLogicとMacの親和性がより一層上がったようで、逆にキレーに仕組まれたかのような道筋を辿り6000円を支払う罠。
マイナーアップに6000円というやられたい放題感と気が進まぬ感を感じつつも、困ったときは金で解決するようにと子供の頃に不審者から教えられた精神に乗っ取りハイ喜んで。
つーか、もはやいつまでPower PCに対応してくれるのかって時代なのかな・・・まー何もアップしなければいいのか・・・今までlogic毎度しっかりバージョンアップして来てますが・・・
で、Logicは無事起動するようになったのですが、今度はBattery2が起動せず。
アップデートするも、起動せず。
うーん。
今のトコ原因不明。

髪切り行きました。
写真じゃ分かりにくいですが、いい感じでエキセントリックに仕上がってます。
あと最近つけた鏡。

Today’s BGM
Dreams Come True
Dreams Come True
Judee Sill
1979年、アルバム完成前にヘロインのオーヴァードーズで他界。幻の3rdアルバム的編終盤。
1st&2ndの方が好きだけどやはりすんばらしー
ヘヴィな人生を送った彼女だからこそ、こんなに訴えかけてくる声が出てくるのかなと思ったり思わなかったり。

代打モニタースピーカー FOSTEX PM0.4購入

Posted on 金曜日, 2月 9th, 2007

こんばんは、仕事はIT関連、好きな映画ET関係の僕です。
先日お伝えした通り、NF-01Aが1本壊れたんですが、どうするかずーっと考えてて、いい機会なんで新しいの買おうかと、KRKのV4 Series2購入の方向でだいぶ傾いていたんですが、本日帰りがけにFOSTEXのPM0.4購入しました。
ペアで16000円前後という安さなので、とりあえずこれを代打的に使っておいてゆっくり考えることにしました。(その他にもちょっとした諸事情があったりで)
このPMシリーズはルックスもけっこう好みだし、コンパクトでお手軽なところが、あったらあったで困らない感をより一層演出しています。
シチュエーションでスピーカーと眼鏡を使い分けるのはIT業界の常識ですからね。
そんなことじゃ君を立食パーティに連れて行けないよ(ふきふき)


XLR入力はありませんが、この値段では文句のない十二分な感じです。
ちなみに、普段眼鏡かけていないけど、実際はコンタクトで目はものすごく悪いです。
ちなみに、仕事は本当にIT関連です。ものすごく大雑把な括りですが。
それで、いいじゃないか。
FOSTEX プロフェッショナル・スタジオ・モニター PM0.4
FOSTEX プロフェッショナル・スタジオ・モニター PM0.4
FOSTEX パワード・ニアフィールド・スタジオ・モニター NF-01A
FOSTEX パワード・ニアフィールド・スタジオ・モニター NF-01A
ランデッド(紙ジャケット仕様)
ランデッド(紙ジャケット仕様)
カン

NF-01A、とぶ

Posted on 月曜日, 1月 22nd, 2007

モニタースピーカーに使っておりますFOSTEXのNF-01Aが、今朝未明吹っ飛びました。

昨晩はパソコン、スピーカー等々全てつけっ放しで寝てました。
で、今日起きてパソコン落として、スピーカーに繋げてるミキサーの電源をポチっと切ろうと押したその瞬間、スピーカーの右側から超強烈な異音が。
どうやらミキサー背面の電源のボタンの横にあるファンタム電源のスイッチをオンにしてしまったみたいで、なんか強烈に発振した状態になってしまいました。
その時寝起きだったので細かい状況を覚えていないのですが、とにもかくにも漂うのはほんのり香ばしい香り。
そのままにして家を出て、帰って電源入れようとしてもやはり入りませんでした。
悠長にリスニング用のオーディオ選びなどしてる場合ではなくなってしまいました。
うーん、どうしましょう。
考えられるのはこの3つでしょうか?
1.修理に出す
2.新しいの買う
3.浜辺で殴り合う

Today’s BGM
Black Sea [2001 Reissue]
Black Sea [2001 Reissue]
XTC

to escape from the trilemma

Posted on 月曜日, 1月 15th, 2007

Today’s BGM
Reggae Greats
Reggae Greats
Steel Pulse