川崎×京都@等々力。2-0。
ここ1~2ヶ月、ホームゲームたくさん&アウェイも近場続きで、毎週のように見に行けてます。
以前、「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」にもしも出るなら真似したいと紹介した我等がリーダー(←勝手に呼んでる)の事を覚えているでしょうか?
今日は、上からリーダー
間からリーダー
勝利を喜ぶリーダー
しかも、今日はついにリーダーと接触しました!
「おつかれっした!」と握手を交わしました。
その一部始終をビデオカメラ回してたんですが、ミスって撮れてませんでした・・。
しかし応援中のリーダーは毎週しっかり収めてますんで、アーカイブ化して個人で楽しもうと思います。
今日もファンサービスを怠らないふろん太&ピーカブー。
しかし今日の最大瞬間風速は関塚監督登場でしょうか。
監督のサインとか熱すぎます。私おかしくなりそうです。
が今日は失敗。
ふろん太のサインは貰いました。
この記事を読んだあなたはこちらの記事にも興味があるかもしれません
- 第1節 川崎フロンターレ×鹿島アントラーズ
- 第一節 対柏レイソル
- フロンターレ新体制発表会見
- バス男-ナポレオン・ダイナマイト-
- 第6節 川崎×清水
- 川崎フロンターレ×アルビレックス新潟
- 川崎フロンターレ × ガンバ大阪
- Yama & Karma Dusters – Up from the Sewers
- C.E.C AMP3300R届く
- 第3節 川崎フロンターレ×横浜FC
- 天皇杯三回戦 川崎フロンターレ×カターレ富山
- 第7節 浦和レッズ×川崎フロンターレ
- 旧友と久々に
- 第1節 川崎フロンターレ×モンテディオ山形
- 川崎フロンターレ×FC東京
- Playin’ loud & sayin’ nothing vol.43
- 第1節 川崎フロンターレ×東京ヴェルディ
- Blue Cheer / Vincebus Eruptum
- Michael Jackson’s This Is It
- 川崎フロンターレ×モンテディオ山形