メンズクルー召集。
20日の詳細です~。
「日曜のれんvol.1 ほくほくナイト」
都市の中のいつもの見慣れた空間。休日の一日だけのれんをつけ替え、いつもとはちょっと違う空間を作り出す
『日曜のれん』プロジェクト第一弾。今回は日本橋裏手の静かな一帯、小綱町にあるオフィス空間を一夜限りの
パフォーミングカフェ『ほくほくナイト』に変身させました。
オフィス空間を変貌させるのは、黄金町にて食による商店街再生という新ジャンルを確立した、プロジェクトチーム
『フードランドスケープ』によるあったか冬至料理!場をかざるは、三味線からスローヒップホップ、リコーダー奏者
まで、各ジャンルで独自の活躍を続ける6組のパフォーマーたち。
師走の週末、小網町にて暖かな音楽と冬至料理を味わい、
心も体もホクホクする冬の夜長をお楽しみください。
日時/
12月20日(日)18:00~23:00
会場/
日本橋Co-Net
中央区日本橋小網町18-4大建ビル8F
*1Fのカフェワゴンが目印
http://www.web-conet.com/index.html
入場料/
1500円(1drink込み)*フード料金別途
FOOD/
Food Landscape
ほくほく串野菜、れんこんと豚バラのほくほく煮、冬至かぼちゃ粥 他
MUSIC/
18:30-19:00
DRITT DRITTEL
19:20-19:50
street shamisen(三味線)
20:10-20:40
増田壮太(gutar&vo.)
21:10-21:30
上野智史(リコーダー)
21:50-22:20
wav(hiphop)
VJ/
松本夏弥
物販(イラスト&雑貨)/
akemit
この記事を読んだあなたはこちらの記事にも興味があるかもしれません
- SEASON4:VOL3
- 今年最後のスローガン
- ひとりあるき
- COFFEE SHOP – ED
- NO WAVE – ジェームス・チャンスとポストNYパンク
- SANGENJAYA – SEVEN
- AKAI HEAD RUSH E2
- OKTOBERFEST 2008
- プロフェッショナル 仕事の流儀
- 日本 × カメルーン
- 岩合光昭 写真展「ねこ歩き」
- DIGITECH -vocal300
- Part Time Punks
- Son of a gun
- Duke Pearson – The Phantom
- 男闘呼組 – TIME ZONE
- The Lyman Woodard Organization – Saturday Night Special
- 代々木公園 – 北海道フェア
- ボーイング暴食
- Just my imagination